『ラッダ・ダンマルク作戦』(ボンサイゲームズ)をソロプレイする
《その1》
第1ターン
ZOCtoZOC移動不可なので、スウェーデン軍は攻撃するしかない。
戦闘比1:1での「Dr」率は1/2。
矢印ヘクスでは「Ar」を無視して良いのが救いだが、ダイス運拙く効果なし。
ドイツ軍は攻撃せず。
第2ターン
スウェーデン軍、機甲旅団の増援で北方のドイツ軍を退却させる。
が、コペンハーゲンへの攻撃は、またも効果なし。
全4ターンだから、あと2ターンしかない。
第3ターン
スウェーデン軍の攻撃は、またも効果なし。
次のターンで、スウェーデン軍がコペンハーゲンを攻撃しても、
(a)ドイツ軍が「航空優勢」でコラムシフトして無効になる。
(b)攻撃結果が「Dr」でも「戦術的優位」でキャンセルされる。
のいずれか。
よって、この時点でドイツ軍の勝利が確定。
《その2》
スウェーデン軍のセットアップを変え、北に1ヘクスずつずらす。
ドイツ軍は矢印ヘクスには配置できず、コペンハーゲンもがら空きにできないので、戦力が分散される。
第1ターン
スウェーデン軍の攻撃は効果なし。
第2ターン
スウェーデン軍は2ヵ所でドイツ軍を退却させる。
しかし、肝心のコペンハーゲンへの攻撃は効果なし。
第3ターン
スウェーデン軍ターン
ドイツ軍は、コペンハーゲンの「戦術的優位」により、1ユニットを除去することで退却をキャンセル。
ドイツ軍ターン
ロスキレの北から、1ユニットをコペンハーゲンに移動させる。
(ZOCtoZOC移動不可なので、一旦敵ZOCを離脱している。)
コペンハーゲンのドイツ軍は、2ユニット・戦闘力は2となり、その1と同様、この時点でドイツ軍の勝利が確定。