セットアップ
第1ターン
人材登用フェイズ
第1ターンは、漢軍が任意の武将を登用できる。
今回はヒストリカルに、蕭何(天命札+1)を登用。
行動フェイズ
劉邦「《名士の仕官》、ここもヒストリカルに張良(策略値3)だな」
項羽「《天下三分の計》があるんだから、韓信にしろよ」
(注意)
天命札は次ターンに持ち越せない。
よって、もし次ターンで韓信が登用されても、《天下三分の計》が使えるわけではない。
ターン終了時
漢軍は、咸陽と武漢に進出。
楚軍は、臨淄の田栄を討伐。
項羽「うう、田栄討伐に丸1ターンを費やしてしまった」
第2ターン
漢軍は洛陽に進出するが、支配には至らず。
范増「鉅野の彭越が漢軍につきました」
項羽「行きがけの駄賃に討伐してくれるわ」

第1ターン
人材登用フェイズ
第1ターンは、漢軍が任意の武将を登用できる。
今回はヒストリカルに、蕭何(天命札+1)を登用。
行動フェイズ
劉邦「《名士の仕官》、ここもヒストリカルに張良(策略値3)だな」
項羽「《天下三分の計》があるんだから、韓信にしろよ」
(注意)
天命札は次ターンに持ち越せない。
よって、もし次ターンで韓信が登用されても、《天下三分の計》が使えるわけではない。
ターン終了時
漢軍は、咸陽と武漢に進出。
楚軍は、臨淄の田栄を討伐。
項羽「うう、田栄討伐に丸1ターンを費やしてしまった」
第2ターン
漢軍は洛陽に進出するが、支配には至らず。
范増「鉅野の彭越が漢軍につきました」
項羽「行きがけの駄賃に討伐してくれるわ」
第3ターン
人材登用フェイズ
風雲急を告げる洛陽に、韓信が登場。
人材登用フェイズ
風雲急を告げる洛陽に、韓信が登場。
項羽「官軍の人材登用、順調すぎじゃね? 龍且、早く出てこい」
行動フェイズ
范増「鍾離昧将軍に北方平定を...」
項羽「いや、漢の兵が増えないうちに洛陽を陥とす」
韓信「かかったな、それ《伏兵》だ!」
行動フェイズ
范増「鍾離昧将軍に北方平定を...」
項羽「いや、漢の兵が増えないうちに洛陽を陥とす」
韓信「かかったな、それ《伏兵》だ!」
この攻防で、両軍とも軍勢を失う。
項羽「《背水の陣》を使ったからまだ攻撃できる」
范増「ですが、反撃を受けると討ち死にしかねませんぞ」
項羽「むう、ここで戦闘終了だ」
ターン終了時
漢軍は灌嬰を援軍に出すも、項羽に止めを刺せず。

項羽「《背水の陣》を使ったからまだ攻撃できる」
范増「ですが、反撃を受けると討ち死にしかねませんぞ」
項羽「むう、ここで戦闘終了だ」
ターン終了時
漢軍は灌嬰を援軍に出すも、項羽に止めを刺せず。
第4ターン
行動フェイズ
行動フェイズ
韓信「くらえ《攻城兵器》! 君がッ、全滅するまでッ、攻撃をやめない!」
項羽「え、ワシ籠城してるの? ああっ、四面から楚の歌が...」
ターン終了時
項羽「え、ワシ籠城してるの? ああっ、四面から楚の歌が...」
ターン終了時
敗れた項羽は身ひとつで彭まで逃走。
漢軍はようやく洛陽を支配。
第5ターン
漢軍はようやく洛陽を支配。
第5ターン
范増「黥布が漢軍につきました」
項羽「なんでみんなあっちにつくんだ」
范増「それはまあ、人間性というか...」
項羽「うるせえ!討伐に出陣だ」
范増「あの、虞美人も連れて行くので?」
項羽「あたりまえじゃないか」

一方、韓信は襄国を平定。

項羽「この時を待っていたぞ。それ、《天下三分の計》!」
黥布を討伐した項羽は、《伝説の名馬・騅》で鉅野にワープ。
項羽「ふふふ、虞美人がいれば、ワシは何度でも行動できるのだ」
そして鉅野の軍勢を率い、韓信の抜けた洛陽に侵攻。
漢軍は、独立諸侯となった韓信を以てこれを防がんとする。
項羽「独立諸侯にしてやった恩を忘れたのか」
韓信「あるか、そんなもん」
第6ターン
曹参「いよいよワシの出番のようだな」
曹参が漢中から増援部隊を率い、洛陽に移動。
樊噲「あとはワシに任せろ」
曹参「ええ?」
樊噲に敗れた項羽、また身ひとつで彭まで逃走。
項羽「なんでみんなあっちにつくんだ」
范増「それはまあ、人間性というか...」
項羽「うるせえ!討伐に出陣だ」
范増「あの、虞美人も連れて行くので?」
項羽「あたりまえじゃないか」
一方、韓信は襄国を平定。
項羽「この時を待っていたぞ。それ、《天下三分の計》!」
黥布を討伐した項羽は、《伝説の名馬・騅》で鉅野にワープ。
項羽「ふふふ、虞美人がいれば、ワシは何度でも行動できるのだ」
そして鉅野の軍勢を率い、韓信の抜けた洛陽に侵攻。
漢軍は、独立諸侯となった韓信を以てこれを防がんとする。
項羽「独立諸侯にしてやった恩を忘れたのか」
韓信「あるか、そんなもん」
第6ターン
曹参「いよいよワシの出番のようだな」
曹参が漢中から増援部隊を率い、洛陽に移動。
樊噲「あとはワシに任せろ」
曹参「ええ?」
樊噲に敗れた項羽、また身ひとつで彭まで逃走。
項羽「何度敗れても、最後に勝てばいいのだ」
劉邦「ワシみたいな台詞を...」
行動フェイズの頭で項羽が行動済になると、楚軍はやることがない。
漢軍も全武将が行動済になったので、やっぱりやることがない。
両陣営とも、兵力の増強や外交で、ターン終了。
第7ターン
人材登用フェイズで最後のひとり、陳平(策略値+1)が登場。
まず漢軍に登用され、《陳平の出奔》で楚軍に寝返るが、もはや大勢に影響はない。
漢軍は樊噲が滎陽に侵攻。
このゲームで、初めて漢軍が楚領を奪う。
楚軍は、最終決戦に備えて兵力の増強を進める。
ゲームはあと1ターン(第8ターンまで)あるが、時間と気力が尽きたのでここで終了。
勝敗は、支配している補給エリアの数で決まる(補給ポイント数ではない)。
この時点では、両陣営とも4エリアずつ支配している。
劉邦「項羽を二度も破ったのに、まだ互角なのか」
蕭何「攻めてきたのを撃退しただけですからな。
次のターンで寿春を陥しましょう」
まず漢軍に登用され、《陳平の出奔》で楚軍に寝返るが、もはや大勢に影響はない。
漢軍は樊噲が滎陽に侵攻。
このゲームで、初めて漢軍が楚領を奪う。
楚軍は、最終決戦に備えて兵力の増強を進める。
ゲームはあと1ターン(第8ターンまで)あるが、時間と気力が尽きたのでここで終了。
勝敗は、支配している補給エリアの数で決まる(補給ポイント数ではない)。
この時点では、両陣営とも4エリアずつ支配している。
劉邦「項羽を二度も破ったのに、まだ互角なのか」
蕭何「攻めてきたのを撃退しただけですからな。
次のターンで寿春を陥しましょう」
項羽「あんなこと言ってるぞ、どうする?」
范増「龍且将軍を差し向けて寿春を守り、その一方で陛下が薊を陥とせば、引き分けにはできましょう」
項羽「やっと引き分けか」
范増「だから、先に北方を平定していれば...」
項羽「うるせえ!」