木曽義仲が京に侵攻。
宗盛が総指揮官になると負けてしまうので退避させたのだが、代わりに後白河院が総指揮官になってしまうので意味がなかった。
その後白河院の調略で、義仲が平氏に寝返り。
これを再度寝返らせるには頼朝が京まで行かねばならんのだが、調略に失敗すると討ち取られてサドンデス負けする危険が大きい。
この「頼朝出馬問題」、『吾妻鏡』と同じだな。
ダイニングチェア・ソロプレイヤーの覚書。 座右の銘は「質より量」。
これまで 『レッドサン・ブルークロス:日露大海戦』をソロプレイする 旅順艦隊の栄光~『レッドサン・ブルークロス:日露大海戦』ソロプレイ【第2回戦】 旅順港奇襲!『レッドサン・ブルークロス:日露大海戦』ソロプレイ【第3回戦】 ロシア軍が勝ってばかりなのだが... セットアップ ...
KOW'S BLOG