『鳥羽・伏見の戦い』(GJ96号)をソロプレイする

2025年9月27日土曜日

t f B! P L
 ゲームジャーナル第96号より、『鳥羽・伏見の戦い』を第3ターン(全8ターン)までソロプレイする。

セットアップ
勝利条件
勝利ヘクス13箇所中7箇所を支配。

第1ターン

旧幕府軍ターン

(東)
薩長軍の射撃を避けるため、1ヘクス後退する。
薩長軍は、奉行所ヘクスの遊撃隊を砲撃。
(西)
薩長軍に対して戦線を組む。

薩長軍ターン
前進してきた薩長軍に対し、旧幕府軍が射撃。
薩摩藩兵が遊撃隊に白兵戦を仕掛ける。
混乱状態にあった遊撃隊は士気チェックに失敗して除去。

ターン終了時
薩長軍は「赤池」と「奉行所」を支配。
これで勝利ヘクス6箇所を支配。

ルール間違い
混乱状態のユニットが回復するには士気チェックが必要なのだが、途中から忘れていた。

第2ターン

旧幕府軍ターン

(東)
砲兵隊が奉行所ヘクスの薩摩藩兵を砲撃。
結果はDD、薩摩藩兵は退却できないので除去。
(混乱状態のユニットもZOCを持つ)

ルール間違い
奉行所ヘクスは「街」なので射撃時のダイス修正-2
よって結果はDDではなくD。

(西)
土佐藩兵が幕府歩兵隊の背後から白兵戦を仕掛ける。
歩兵隊は士気チェックに失敗し、退却先もないため除去。

ターン終了時
(東)
奉行所の薩摩藩兵は除去されたが、旧幕府軍が新たにユニットを入れないと奪回はできない。

(西)
土佐藩兵が進出し、薩摩藩兵とで伝習隊を挟撃。

第3ターン

旧幕府軍ターン

砲兵隊は後退→移動すると混乱状態になる。
増援5ユニットが登場。
スタック不可なので、道路上に並ぶ格好に。

見回組と別撰組が白兵戦を仕掛けるが、薩長軍はいずれも士気チェックに成功して効果なし。
薩長軍は士気が高いため、必死の斬り込みもなかなか効果をあげられない。

ターン終了時
旧幕府軍は、東西とも戦線が崩壊しつつある。
増援兵で勝利ヘクスを維持・奪回できるか心許ない。

ここまで、旧幕府軍の損害は5ユニット。
薩長軍は砲撃でやられた1ユニットのみ。

このブログを検索

ラベル

『鳥羽・伏見の戦い』(GJ96号)をソロプレイする

  ゲームジャーナル第96号 より、『鳥羽・伏見の戦い』を第3ターン(全8ターン)までソロプレイする。 セットアップ 勝利条件 勝利ヘクス13箇所中7箇所を支配。 第1ターン 旧幕府軍ターン (東) 薩長軍の射撃を避けるため、1ヘクス後退する。 薩長軍は、...

QooQ