『ウォーゲームハンドブック2013』より、 『激闘!ロンメル軍団』をソロプレイ。
ウォーゲーム経験者の再デビューに使おうかと思っている。
ユニット数40個、これより簡単なものはそうないのではないか。
第3ターン、ドイツ・アフリカ軍団(DAK)がバルディア救援に向かった隙に、イギリス第30軍団がトブルク包囲の一角を破る。
このままだと、じりじりと包囲網を削られてしまう。
第4ターンは早々にロンメルマーカーを投入してDAKを回復させ、バルディアとトブルクの二方面に割くことになりそう。
ダイニングチェア・ソロプレイヤーの覚書。 座右の銘は「質より量」。
1人用ゲーム『ノモンハン事件1939』(MC☆あくしずVol.77)を第1ターンまでソロプレイする。 セットアップ チットが五種類あるので、それを入れるカップも5つ必要。 ルールブックには、満州国軍の初期配置に関する記述が見当たらない。 とりあえずJ02に...
KOW'S BLOG